上田子子ども会に行ってきました


みなさん、こんにちは。ぶーちゃんです。
2月12日。快晴。
今回の活動はぴーこっく、なめちゃんと私の3名で仙台市にある田子市民センターにやってきました。
仙台市田子地区は、震災後、復興住宅や集団移転でやってきた世帯と、元々の住民さんが混在する地域です。
新たにやって来た人たちは、地元のコミュニティに入りづらいと感じており、元々地元にいた人からすると新たに来た方たちがどんな人かわからないという不安を抱えています。
子どもをきっかけにして、地域の交流が生まれるようにしたい!昨年、子ども会の役員のお母さんたちからそんな声があがりました。
そこでにじいろクレヨンに「子どもたちが楽しく交流できるレクリエーションをお願いします!」という依頼がきたわけです。

インフルエンザの影響で予定より参加者が少ないとはいえ、200人以上の親子が参加してくれましたよ!
image1

1年生から6年生まで赤、青、黄、緑、白の5つの縦割りグループにわかれて、チーム対抗ゲームをやっていきます。

image2

これはフラフープくぐりの様子。
各チーム円になっておとなりさんと手をつなぎ、手を離さないでフラフープをくぐっていきます。
1番早くフラフープが一周したチームが勝ち。
頭からくぐる人、足からくぐる人、人それぞれですねー。おとなりの人が高さを合わせて協力してくれるとくぐりやすくなるみたいでした。

ほかにも「玉入れ鬼ごっこ」や「じゃんけん列車」などいろんなゲームをしましたが、司会をしながらだったので、残念ながら写真が撮れず。

じゃんけん列車では、じゃんけんして負けた人が勝った人の後ろにつながって、最終的に1つのながーい列車になっていくのですが、今回の優勝者は4月から新小学1年生になる女の子でした!
「あの1年生、やるねー」と関心する高学年の子たち。
今回のレクリエーションを通じて、地域や学年を越えた交流が生まれていたように感じます。
また参加してくださった保護者のみなさんも本気になってゲームに取り組んでおられました。

やはり遊びのチカラは偉大ですね!

カテゴリー: にじいろ活動 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Spam Protection by WP-SpamFree

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください