にじいろ活動」カテゴリーアーカイブ

1~2月ゴコッカンの様子

こんにちは^^1~2月のお絵描き教室ゴコッカンも子どもたちが様々な遊びを楽しんでいくプロセスの中でさまざまな作品ができました。 未就学児の子どもたちが増えて、大人との関わりを楽しみながら体を動かして遊び、遊んだ後に制作活 … 続きを読む

カテゴリー: にじいろ活動 | コメントする

講座〜ホームケア 嘔吐・下痢〜

にじいろひろばでは2月14日に病後児保育ミルクの佐藤看護師さんに来ていただいてホームケアのお話をしていただきました。今回は冬に流行る嘔吐・下痢の場合のホームケアについてです。 病院に行くタイミングや家でのケアについてお話 … 続きを読む

カテゴリー: にじいろ活動 | コメントする

2/23(木・祝日)みんなでたき火をしよう!

石巻の今年の冬は、雪がちらつく日も多くてとても寒いのですが、子どもたちが元気に外遊びをしている姿を見ると自然と笑顔になります~~(^^♪ さてさて、にじいろ農園では2/23(木・祝日)に「みんなでたき火をしよう!」を予定 … 続きを読む

カテゴリー: にじいろ活動 | コメントする

氷の実験と雪遊び

毎日寒いですね❄️農園に来る子ども達は、寒くても雪や氷で遊んでいます 氷や水にペンで色をつけたいと実験してました できた色水を使って、かき氷屋さんが開店しました^ – ^ 色のつい … 続きを読む

カテゴリー: にじいろ活動 | コメントする

ベビーマッサージ

にじいろひろばでは10日(金)にたまひよ応援団の小野助産師さんに来ていただいてベビーマッサージを行いました。今回参加してくださった方達はひろばが初めてという方がほとんどでしたがお子さん達はそんなにぐずる事もなくマッサージ … 続きを読む

カテゴリー: にじいろ活動 | コメントする

農園イベント「たき火をしよう~クリスマス会~」の様子

こんにちは^^新年になり、寒い日が続きますが今年もみなさんとご一緒に農園活動を充実させていければと思います🌅 先月末は子どもたちが企画したイベント「たき火をしよう~クリスマス会~」を実施しました&#x1f … 続きを読む

カテゴリー: にじいろ活動 | コメントする

12月ゴコッカンの様子

あけましておめでとうございます^^今年もよろしくお願いします。 12月のゴコッカンはデザインをテーマに年賀状・カードづくり、版画等を楽しんだ子どもたちです。 先月も木工でナイフで木を削ったりと様々な素材を使った制作も行い … 続きを読む

カテゴリー: にじいろ活動 | コメントする

干支はがきをつくろう

今年も残すところあと数日ですね。皆さん大掃除や年末の買い出しなどお忙しい日々をお過ごしでしょうか? にじいろひろばでは今月13日から『干支はがきをつくろう』ということで消しゴムはんこを使ってオリジナルはがき作りを実施して … 続きを読む

カテゴリー: にじいろ活動 | コメントする

お花を生けよう

にじいろひろばでは22日に「お花を生けよう」のイベントを実施しました。生花をやっていたお母さんが講師となり会の方を進めて下さいました。 クリスマスやお正月に飾れるお花を準備してくださりハサミの使い方や基本の生け方の説明を … 続きを読む

カテゴリー: にじいろ活動 | コメントする

少し早いクリスマス☆

16日(金)にじいろひろばではクリスマス会を行いました。午前の部と午後の部に分けての開催です。 クリスマス会、最初はクリスマスツリーの制作です。午前の部は1歳未満の子が多かった為主にお母さん達がお話をしながらワイワイシー … 続きを読む

カテゴリー: にじいろ活動 | コメントする