26日(水)ひろばでは出張図書館『えほんびより』を開催しました。
えほんびよりでは本の貸出や返却、貸出カードを作成できる日です。参加した方に声をかけると今回は皆さん貸出カードは持っていました!!借りていた本の返却をし、新しい本を借りたり。。図書館司書の方が来てくださっているので本の予約方法や0歳児にはどんな本がいいのか等を聞いている場面もありました。こんな事聞いていいのかな?と思っていることも気軽に聞けるのはいいですよね☆
お楽しみの読み聞かせでは最初にわらべ歌♪「ずくぼんじょ」ずくぼんじょは佐賀県の方言で「つくし」なんですって。小さい子はお母さんのお膝の上でニョキニョキ。

大きい子は自分の手でニョキニョキ。と年齢の幅があるのにも対応してくださっていました。

絵本の読み聞かせではママのお膝に座って見る子や絵本のそばにいく子等様々です。

今日の大型絵本は「おべんとうばこ」

歌に合わせて一緒におべんとうを作ります「これくらいの♪おべんとばこに♪」聞いたことのある歌に子ども達は楽しそうにしていました😊
次回は5月の予定です。気になる方はカレンダーをチェックしていてくださいね☆