離乳食講座実施しました!


先月9月26日(火)にじいろひろばでは石巻市健康推進課より栄養士さんにきて頂き離乳食講座を実施しました。

まずは全体へのお話です。

お話の後には出汁の取り方を実践していただきました。家庭で簡単にできるように鰹節、マグカップ、茶漉しを使ってです。(※スタッフサポートにはいって写真忘れです・・)

数分でいいお出汁ができました♪お母さん達には市販の出汁と両方試飲していただき味の違いを確認してもらいましたよ。「全然違う〜」なんて声が聞こえてきていました。

そして今回は保育所で提供されているメニューの中で人気のそうめん汁とおやつのマカロニきなこも試食していただきました〜

出汁をとって作ったそうめん汁は優しい味がする〜といった感想をいただき、もう食べれる月齢の子はお母さんに食べさせてもらっていました。マカロニきなこも好評でお代わりをする子もいたぐらいでした。

試食の合間で栄養士さんには個別相談に対応頂きお母さんたちはゆっくりと話もでき日頃不安に思っていたことを相談できていた様でした。

今まではコロナ対策で様々な制限がありましたが制限がなくなった今は講座の内容も工夫してやっていきますのでこんな講座があったらいいな⭐︎といったことがあったら是非スタッフにお声がけくださいね🎵

カテゴリー: にじいろ活動 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Spam Protection by WP-SpamFree

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください