進撃の豆まき


みなさん、こんにちは!ぴーこっくです^^

最近の石巻は朝晩-5度くらい冷え込み、昼間は晴れるという不思議な天気が続いています。

私の故郷鳥取ではニュースにもなっていましたが、何年ぶりかの大雪でてんてこまいのようです。

石巻は東北の割に、雪があまり積もらないので、石巻の方が過ごしやすいなと感じてます。

そんな冬晴れの先日、のくのくでは上釜子ども教室が開催されました★

上釜子ども教室とは、石巻市教育委員会と地域の大人たちが連携して、放課後や休日に地域の子どもに昔遊びや伝統行事など伝えたいことや学んでほしいことをわかりやすく教える教室です。

のくのくハウスがある上釜地区では、月に1回開催しています。

今回の内容は「おりがみ&豆まき」!

もうすぐ節分!ということで豆まきに使える箱と豆まきをしました♪

お昼過ぎから地域のご婦人方が集まり、

「ここをこうするのよ。」「へえーあなた器用ね。」と、子ども達に教えるために箱作りの練習。

作りながら、旦那さんのお話や趣味の話など他愛もない会話で大盛り上がり。

「こどもののくのくハウスじゃなくて大人ののくのくハウスになってるわね」なんて言葉も。

子どもだけでなく大人の皆さんにもどんどん来館していただきたいので、嬉しいお言葉です。

そうこうしてるうちに、ぞくぞくと子ども達がやってきました。

「なにやってんのー?」と興味津々。

みんな夢中でとりかかります。

DSC_4994

しっかりとご婦人方に教えてもらってます。

DSC_4990

いつもみたいに「わかんないからやっといて」「どうやんの?できない」という言葉は出てこず、最後まで自分で作り上げました!

DSC_4986

小物入れ。厚紙と折り紙だけで作成できました。

DSC_4987

スケートの羽生君の顔が!

これは住民さん作成のもので、かわいいし色気があるでしょ?ということ。(笑)

仙台出身の羽生君、石巻でも大人気です。

DSC_4988

箱だけじゃなく、傘も作りました!難しそうに見えますがとても簡単!

不器用代表の私でもつくれました!

さてさて、豆の箱を作ったら、お待ちかねの豆まき!!

鬼のお面を作り忘れていたので、お面を付けている姿を子ども達にイメージしながら投げてもらうことに。

鬼役をしたい!と自ら大変な役をかって出てくれた小学1年生コンビ。

3人でみんなの前に登場!「ガオー!!鬼だぞーー!!」

DSC_4996

豆を一気に投げつける子ども達。

DSC_5001

写真の躍動感からも子ども達の本気度が伝わりますね・・・(笑)

DSC_5003

開始早々疲れる鬼たち。逃げ惑っています。

いつの間にか、恒例のかけ声はなくなり、ひたすら豆をなげる子ども達・・

ふとみると、

DSC_5019

こちらではほんわかモード。小学生たちの激闘を和やかに見学。

おんちゃんししょう、デレデレです。

DSC_5020

おっと、こちらでは投げた豆(お菓子)をいそいそと回収している子が。お菓子確保に必死です。

 

DSC_5021

あれ?鬼が豆を食べている・・・なにやら神妙な面持ち(笑)

とまあ、激しいながらもゆるやかな豆まきだったのでした。

終わった後はみんなで豆を拾って、

「楽しかった~。拾った豆とお菓子持って帰るね!」

と、すっきりした顔でみんな帰って行きました。

あっという間の1時間半。嵐のようにやってきて嵐のように去っていくとはこのことかと子ども達のエネルギーを改めて実感した1日でした。

たくさんの大人の目があることで、いつもより落ち着いていた子ども達(緊張してたのかな?)。

子ども達を優しく見守る大人たち。

徐々に子ども達の顔や住民さんの顔をお互いが覚えている様子が目に伺えます。

親ではない大人と関わることは子どもにとって他の世界、選択肢を知ることにつながり、大人にとっては地域を身近に感じられるきっかけになるのではないかと考えます。

もっともっと、日常にこの光景を増やしていきたいなあと思います。

来月は、2月11日(土)に開催します。

内容は、ドキドキわくわくバレンタイン大作戦!チョコレート作りです☆

みんなは誰を想ってつくるんだろう?今から楽しみです♪

以上、長くなりましたが、のくのくハウスからぴーこっくでした~^^

カテゴリー: のくのくハウス, イベント パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Spam Protection by WP-SpamFree

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください