子どもの救命救急講座


こんにちは!

寒かったり温かかったりの毎日ですね。

「齢」のせいか、身体がついていけないさっちでーす。

 

今日は今週月曜日に開催された「子どもの救命救急講座」のお話です。

石巻消防署より2名の消防士さんが来ての講座でした。

s-DSCF7757

2グループに分かれて練習をしました。

s-DSCF7761

 

s-DSCF7762

 

お人形の赤ちゃんを使っての「心肺蘇生法」

s-DSCF7784

赤ちゃんの心臓は小さいので、指2本を使っての心臓マッサージです。

人形相手とは言え、ドキドキしながらの練習だったと思います。

人工呼吸は、鼻と口を一気に覆っての実施です。

 

異物除去は、何でもお口に入れたい時期の赤ちゃんには関心が寄せられていました。

s-DSCF7802

人形を抱えて背中をドン!

割と強い力で叩かないといけないようです。

本当は、これらが使われることにならないのが一番ですよね…。

けれど、お子さんたちの好奇心や成長過程の隣に

「危険」はどうしてもつきものですよね。

万が一の時は、どうぞ皆さま慌てずに、冷静に行動して欲しいなぁと、心より願っています。

 

こんなことを書いている私ですが、

娘が1歳の時、誤飲させちゃいまして。

泣きながらメーカーに電話で問い合わせをした、という恥ずかしい経験があります。

大した事無く済んだのですが、「ちょっとした隙」に起きるんですよね~。

どうぞ、お気をつけてくださいね。

 

そろそろ2月も後半…3月を迎える頃になってきます。

インフルエンザなどもまだ油断ならないので、

手洗いうがいなど、頑張ってわが子と家族の健康を守りましょうね!

カテゴリー: にじいろひろば パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Spam Protection by WP-SpamFree

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください