南境第4団地報告


本日、2回目のにじいろクレヨンお手伝い!

今日はどんな楽しいことがあったかな~!

あそび場は、南境第4団地。

 

行ってみると…前回わさわさに生えていた土手草が

なくなってる~!

 

その横にある側溝には、

大量のダンゴ虫さんやアリさんがいて、

こども達と観察が始まりました。

 

…でもなんでここに、こんなに虫がいるんだろう??

 

草がなくなった土手をみると、カタツムリさんの殻が

たくさん落ちていて、たまに生きている子もいて…

 

子どもと一緒に「なんでだろうね~??」て?マークでした。

 

!!わかった!!

 

土手に住んでいた虫さんたちが、草がなくなって住むところが

なくなって死んじゃったり、側溝に落ちちゃったり

したんじゃない?(byけろ)

 

「よーし 虫さん救出作戦だ~!」

 

「あたし隊長!!」

 

「おれもやる~!」

 

それから、草のなくなった土手と側溝にいるカタツムリさんを

探しだし、救出が始まりました。

 

探し当てたカタツムリさんは4匹。

 

3匹は無事、草のたくさん生えている場所に

お引越ししました。

 

…?残り1匹は?

 

こどもの一人が「俺が飼う~!」といってほしがるので、

きちんと飼い方を調べて世話をする約束で里子に出しました。

 

生きものに興味をもち、飽きるまでじ~っと観察して

触れることで「命」について学び、

「他の生きものとの共存」について感じていくのだと思います。

 

仮設の中の、ほんの小さな自然だけど、

どの中にもたくさんの発見がありました。

 

自然に生かされている事に感謝~

 

子ども達の好奇心と笑顔に、今日もまたたくさんの幸せを

いただきました。

 

ありがとうございました。

 

今日の報告は、けろでした~↓

↓なつきちから付けたし↓

 

毎週、南境の公園ではゴミ箱があふれていてゴミが

散らばっております。

それをにじいろクレヨンでは、活動後に子どもたちに

ゴミ拾いをお手伝いしてもらっています。

みんなで拾います。

 

きちんと分別して拾っています。

子どもたちのおかげで、とっても綺麗になりました。

何よりも、一生懸命自ら進んでお手伝いをしてくれる

子どもたちに感動しました。

素晴らしい子どもたちです。みんな、ありがとう。

カテゴリー: にじいろ活動 パーマリンク

南境第4団地報告 への1件のフィードバック

  1. y.s のコメント:

    今日は観察してからの、自然との触れ合いですね〜。
    あ、カタツムリは触ったあと、念のため手を洗った方が良いみたいです…(^^;)
    小さな虫にも、命が宿っていて一生懸命に生きてる。不思議に思うかなぁ、自然に受けとめてるかなぁ。
    自然を感じる事は、子供たちの感性に大切な刺激ですよね〜。
    自然を大切にするためにも、ゴミ拾い、分別は大事なお手伝い。
    今日もいろんな出来事があって、楽しみながら成長していくんですね(^^)
    けろさん、なつきちさん、ご報告ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Spam Protection by WP-SpamFree

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください