今日はひびき工業団地で活動してきました。
~ぶーちゃん報告~
ぽかぽか陽気の中、気分上々の半袖シスターズがお出迎えしてくれました。
おんちゃんししょうの車を盾に、ボール鬼がスタート。
ボール鬼とは、鬼にボールをぶつけられた人が次の鬼になるという単純明快なゲームです。
本気で走り回って、みんな汗だくに!
集会所に入ってからはアンパンマンカルタをやりました。
読み手は5歳の女の子です。ぶーちゃんは小学生チームに徹底的に負けてしまいました。
小学生男子チームとおんちゃんししょうが、外で再びボール鬼で盛り上がる中、ひびきくんと5歳の女の子はお料理ごっこをしています。
チャーハンを作っているそうです。
活動も終わりのころ、新中学一年生になった男の子2人が部活帰りに顔を見せに来てくれました。
なんだか2人ともオトナになっていて、まぶしく感じました。
帰ろうとしているともう1人お客様が。この春小学校に入学したばかりの男の子です。学校が終わって急いできたのに…と残念そう。
おんちゃんししょうに「金曜は四時間目までだから、金曜に遊びにきて」とお願いしながらの帰り道でした。
今日の参加者はおんちゃんししょうとぶーちゃんでした。
いよいよ春の陽気になってきましたね^^。もう半袖とはやっぱり子どもは元気そのものですね^^。 アンパンマンカルタ、絵が楽しそう^^、神経衰弱もこどもは記憶力がいいのかな?絵がスーッと頭に入ってしまうのかなぁ?、年取ってしまって私は取れそうにもありません(ー_ー)!!。
ひびき君達、お料理好きなのかな? 前にも何か作っていたような記憶が・・・(違ってたかな?)
新中学生、新小学生、みんなにじいろクレヨンが好きだったんですね。 遊びたかったとおねだりの小1の子、ちょっと残念だったね。 おんちゃん師匠と指きりゲンマンしてるのかな~、今度は遊べると良いね^^。 今日も楽しそうで良かったです^^。
こちら東京も昼間はかなり暖かいです(^^)
半袖にする勇気はまだありませんが(^^;)
入学して生活リズムが変わっても、変わらない、にじいろクレヨンへの想い。
いろんな遊びで育んだ繋がりを、いつまでも忘れないでいてほしいですね〜。
ぶーちゃん、おんちゃんししょう、今日もありがとうございます。