古き佳き


本日から、日本福祉大学災害ボランティア第4クールのメンバーの方々が
いらっしゃいました。

P8270021

~日本福祉大学災害ボランティア報告~

A班

今日から活動を引き継ぎました。
午後12時過ぎに門脇中の避難場に行きました。

今日は小学校、中学校合同の運動会があったため
場所の説明を受けて、少し子ども達と遊ぶ活動だけでした。

まだ本格的に活動には入れていないので、
今日引き継いだことを明日からの活動に活かしていきたいです。

B班

南境地区公園仮設住宅で、こどもたちと遊びました。

今日は第3クールの人たちから引き継ぎを受けるために、
少し早めに仮設住宅に向かいました。

兵庫県からいらした学生ボランティアの人たちと一緒に花壇に花を植えたり、
外でボールや自転車を使って、私たちを含め11人で遊びました。

他のにじいろクレヨンの人たち6人が途中から加わっていただき、とても助かりました。
長縄飛びやサッカーなどをして、みんな喜んでいました。
自転車を乗るこどもたちが多く、
目を離してしまうことがあったので、明日はその辺を注意して気をつけたいと思います。

C班

第3クールのメンバーからの引き継ぎを経て、早速、こどもと外でお菓子を食べたり、
鬼ごっこやフラフープを使ってジャンケンゲームをしたりして遊びました。

当然こどもたちとは初対面ですが、楽しく遊ぶことができました。

また、途中で喧嘩したりや泣いちゃう子もいましたが、
その時も一人一人への対応をすることができました。

今後の課題としては、もっともっと多くのこどもの名前と顔を覚えて
さらに親好を深めていきたいです。

~おんちゃんししょう報告~

本日、私、柴田滋紀は京都へ来ています。
P8270023_2

京都の絵本屋さん、きんだあらんどさんを訪ねてきました。
きんだあらんどさんはにじいろクレヨンに支援してくださっています。
P8270022

その支援というのも、繋がりのある支援の仕方で、
石巻のこどもときんだあらんどさんが呼び掛けた京都の支援者を、
本を通じて継続的に結ぶ、というものです。

私は、その考えにとても共感しております。
そして、今日は石巻での活動の報告会ということでやってまいりました。

今日お集まり下さった方々とは、とても良い時間を過ごさせていただきました。
また、本当にたくさんのこどもたちを心から支援したいと下さっている方がいるんだと
実感することが出来、とても嬉しく思っています。

それは私の自信につながり、
いままで間違ってなかったなと改めて感じることができ、とても感謝しています。
P8270024

全然関係ないですけど、夜に銭湯に行ってきました。あいちゃんと。
京都の銭湯のお湯に浸かりながら、なんとなくの感覚なのですが、
古き佳き日本の姿を味わうことが出来ました。

それは空気や音や人や声や、身体で体感するもので、
ものすごく気持ち良く、心から癒されてきました。
毎日が楽しいです。



カテゴリー: にじいろ活動 パーマリンク

古き佳き への4件のフィードバック

  1. 日福生 K のコメント:

    日本福祉大学生は、最終クールとなりましたね。先のクールからの引き継ぎをしっかりして良いところは伸ばして、上手くいかなかったところは同じ轍を踏まないようにしてほしいと思います。
    柴田さんは京都ですか。絵本は子どもにとってとても大切だし、遠くからの人たちの子どもたちへの想いの輪がこれからもっと広がるといいですね。
    柴田さん、お疲れさまです。忙しいとは思いますか、楽しんで下さい。

  2. やすこ のコメント:

    何だかとっても癒される報告でした[E:confident][E:shine]毎日毎日せかせかと動いている中でふと一休みしてみると,こんなに色んなことができるということ自体幸せなことなんだなと感じます。
    柴田先生も休みなく活動されていて,大変なこともあると思いますが,先生の活動は本当に素晴らしいと思います[E:shine]お体に気をつけながら頑張ってください[E:delicious][E:tulip]
    これからも応援しています[E:rock][E:sun]

  3. y.s のコメント:

    日本福祉大学第4クールの皆様、お疲れさまです。
    早く打ち解けて,思い切り遊べると良いですね。
    安全確保や、喧嘩の仲裁など気を張る場面もあると思いますが、子供達に寄り添う大切な時間。
    よろしくお願いしますね(^ー^)
    おんちゃんししょう、全国から様々な形の支援が寄せられているんですね。
    応える形で報告をされて、きんだあらんどさんの方々も想いがより強くなったのではないでしょうか。
    ある意味、個人対個人で継続した支援と言える形のきんだあらんどさんの発想、素晴らしいと思いました。
    物資の支援について、名前や写真が添付されて継続されると、お互いに近い感じがするのではないかと思いました。(いつもの思いつきですいません)
    滞在中、あいちゃんも楽しんでくださいね(^。^)b

  4. tihi のコメント:

    つながるときは、距離をこえてゆきますね。
    おふたりの体験を楽しみにお待ちしております。

y.s へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

Spam Protection by WP-SpamFree

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください